Life&Marketing

自分らしく年収1000万を目指す女性のためのコンサル

ありのままの自分を生きるのはワガママなのか?

『ワガママ』と『自分に素直』の違い
って今日、久々に聞かれて


ん?どうだっけ?
なんか、 特に了解とか理解とか求めずに
しれっと自分の生きたい人生を生きれば良いよね


無理に周りに納得してもらえなくても


『そう言う人なんだー』
って認識になると、意外と人って
抵抗感なくなるし😄✨


みたいに思ってたんだけど
やっぱり、どう考えても
『自分のニーズに素直に生きる』って
ワガママとはちょい違うんだよな😉


ワガママって言葉の定義って


『他人の事を考えない自分の都合だけを考える』
っていうのだとすると


『それは、お前のワガママだから我慢して
言うことを大人しく聞きなさい』的な人の方が
言葉の定義とピッタリな感じもする😆


ワガママって相手に言う『君こそがワガママだ』
みたいな逆転現象起きてて面白いんだけど😆


自分の価値観やニーズに素直に生きること
オーセンティックな自分である事から
幸せや満足行く人生を考えると


自然と、 大切な人、 関わる人の成長や喜び
笑顔や伸び伸びとしてる姿が見たい
一緒に楽しいことをしたいってなるから


『自分の価値観やニーズに沿って生きる』


って事は、ワガママとはちょい違ってくるように
必然的になってくると思う😊✨


誰かの喜びや笑顔や楽しみなく
『幸せ』は自分一人では完成しないからね


ただ、『自分らしさ』はワガママか?
みたいな問いに出会う時って
大抵の場合は、身近な人からだと思うんだけど


もうひとつ考慮しておいた方が良いのが
人にはホメオスタシス (恒常性)ってのがあって
予期しない変化を望まない


現状を維持しようとする性質がある


ホメオスタシスはお互いの関係性においても
現状維持したい抵抗感が働くものなので


今までずっと我慢してたのに
『急に自分のやりたい事をやって生きる!』


みたいになると、 身近な人ほど
相手が変わる事は自分も変わる事になるから


そう言う時に相手から『それはワガママだ』
みたいに言われることもある😊✨


ここ、人間関係の難しいところだね。


パートナー、親子、職場の人
なんだったら、アーティストとファンの関係でも
『急にあなたが変わるのが、 嫌だったりする』

 

じゃあ、やっぱり自分の価値観やニーズに従って
素直に生きるのは、悪いことなのか?
って言う訳じゃなくて


それでもやっぱり、 我慢して生きるより
自分の価値観とニーズに沿って
正直に自分の人生を生きた方が良い😊✨


なぜなら、自分が我慢して生きてると
相手にも我慢させようとする
『ワガママ』な連鎖が生まれ続けるからね😊✨


だから最初は相手から理解されなくても良い
『説得も議論もしなくて良い』


そう言うエネルギーを使って疲弊するより
小さくでも、自分の思い通りの人生を生き始める


そう、静かに決める

 

半年から1年くらいそうやって
『我慢しない自分』 『望んでる生き方』を
やってみるとね


意外とね、 周りからも
『そう言う人だよね』 みたいな認知になって
いつの間にか『今までの当たり前』から


『新しい当たり前』 を生きてる自分
って言うのに代わってったりする


そうなると、身近な人からも
『ワガママ』とか言われなくなるから


ひっそりと、静かに、淡々と
自分が望む生き方に変化させて
フィールドそのものを変えて行くと良いよ

 

そうなる頃には、ありのままの自分を生きる
って言うのとワガママの違いとか
気にならなくなるし😊✨


多分ね、関わる人や大切な人の
『幸せ』を自然と思いやる


そんな自然体な人生に
世界線が変わってるから大丈夫


人生はそもそも上手く行くように出来てる


だから、ほんの少しの勇気出して
思い通りの人生をデザインしよう♪