Life&Marketing

自分らしく年収1000万を目指す女性のためのコンサル

人間関係に悩んだら心の境界線を引く

【心、人間関係、情報に境界線を引く】
って話なんですけど、
講座やコミュニティの運営をしてると
立場的に、○○さんが暴走してて
とか、△△さんに××って言われて。。。


みたいな感じで、ようは
『長谷さん、あの人をなんとかしてください』
という事を相談される時がある


そう言う時の僕の基本的なスタンスは
『他人の庭のゴミ拾いはしない』
気に入らないんなら、 当人同士で勝手に
『ぶん殴り合いでもしたらええんちゃう?』
みたいな『塩』 対応をする😌✨

 

理由は明確で、僕の人生は
そんなに長いわけでも無いから
どうでも良い他人同士の人間関係に
時間を使ってる暇がないからだ😊✨


とはいえ、もちろん
クライアントさんが、リーダーの場合は
マネジメント的に悩んでる場合は相談に乗るし
ぶん殴ればええ😎


みたいな事は、 冗談で言うけど
本当にトラブルになったりした時とか
危害があるような事があれば
僕が守るべき人を、当たり前に守る


それは、当然のこと

 

けど、たいていの場合は
自分では無い『誰か』をコントロールして
相手が悪いから、 相手を変えたい


みたいな所から、そう言う話って
スタートしてるケースが多くて
他人の家の庭のゴミ拾いに行かないように。


他人を変えることや、思い知らせることに
時間とエネルギーを使ってるなら
『自分の庭をキレイにした方が良いよね😊✨』
って思うので、
境界線として、そういう風に切る


なんなら、 その話も、情報も、聞かない
少なくとも、僕には必要ない

 

心理学の用語では
バウンダリー』 と言うのだけど
心の境界線を張るのは大事なことで


心の境界線が薄いと、 相手にも入って来られるし
自分も入り込んでしまうので
精神的に疲弊し続けてしまう事になる


・押し付けがましい人・ 世話焼きな人
・相手の仕事を奪う人・期待を押し付けてくる人
・正しさを振りかざす人
・コントロールしようとしてくる人
あるいは、

・相手をコントロールしようとしてる自分


そこに気づいたら
しっかりと境界線を作って、 距離を取る


そうしないと、 自分と、 相手と、第三者
三者三様の『支配権』 の奪い合い
に巻き込まれる事になる

 

人間関係の疲れ、 疲弊の大元は
この 『心の境界線問題』 が原因で
相手の課題と自分の課題を切り分け
いらない、 お世話を焼かない
相手をコントロールしようとしない😌


逆に、境界線を破って踏み込んでくる人がいるなら
ハッキリとした態度でお断りする😊✨


その境界線を守るためなら
やれる所まで、やる(多分、絶対に負けない)


ただ、僕に関係ない相談を受けても
『僕の領域ではない』 と判断したものには
1ミリも関わらない


なぜなら、 それは 『僕の問題』では無いから

 

そう言うルール(境界線)を自分の中に
ちゃんと設定していると


余分な人間関係や、精神的な疲労から
抜け出す事ができるし
自分の人生をより良くする方向に
エネルギーを向けれるようになるよ😊✨


という事で、人間関係で悩んだり
『あの人と居ると、なんだか疲れる。』
と思ったら『心の境界線』の話を
思い出してください
自分を生きる上で本当に、本当に
大切なことです